
brainで『うわ、こんな記事買わなければよかった、、、』を避ける方法
【はじめに】
この記事の大半の部分は無料で読めます。
ただ、brainでは一部有料にしないといけないので、最後の『僕が最近はあまりbrainを購入していない理由』だけ有料エリアにします。
その他は無料で見れるので、ぜひご覧ください。
こんにちは、webです。Twitter:@web_abc1
軽く自己紹介をしておくと、
Twitterアカウントを12月に作ってから、brainのみで約320万円ほど稼いだ人です。(2月7時点)
アフィリエイト含めると、このアカウントだけで400万円ぐらいは稼いでいます。
と、まぁ僕の紹介は今回はどうでも良いです。笑
とても残念なことですが、最近のbrainでは、
超低品質な記事を、そこそこいい値段で販売している人たちがいます。
ある程度、brainというプラットフォームを利用したことがある人なら、
「これは明らかに自分には必要のない記事やな、、、」というのがわかるはず。
しかし、慣れていない人からすれば、
「すぐ値上げします!」
「この方法で僕は何十万円稼ぎました!」
「今買わないと損します」
みたいなことを書かれていると、
『自分が知らない、簡単に稼げる魔法の方法が書かれているのでは!? 早く購入しないと!!!』
と思って、購入してしまうかもしれません。
そこで、このような人を一人でも減らすために、
『低品質な記事を見分けて、自分にとって価値のある教材だけを購入するノウハウ』
という、かなりニッチなノウハウを書きます。
無料部分だけ、このノウハウは見れるので是非ご覧ください。
【注意点】
走り書きをしたので、文章が少しおかしいところもあるかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m
①:Twitterの新規アカウントの有料記事は絶対に買わない
まず、これは徹底しましょう。
brainで販売されている記事を見た時に、まずは『その人がTwitterで発信しているか』を確認してください。
確認方法は、
・brainの記事内にTwitterのリンクがある場合はそこから確認
・ない場合は、brainのプロフィールを確認してみる
・それでもない場合は、brainのアカウント名でTwitterでも検索してみる
です。
これでヒットしない場合は、『買わない』という選択が一番良いです。
なぜなら、そのような販売者は高確率で『捨て垢で小遣い稼ぎをしようとしている』からです。
悪く言えば、情弱狩りです。
普通に考えて、本気で高品質な記事を出すなら、Twitterなどでも発信をしていた方が、収益が伸びまくります。
少なくとも「Twitterのアカウントがない」なんてことはありません。
僕のように新規にアカウントを作って、活動を始めたての場合もあるかもしれませんが、
まぁ98%以上の確率で、低品質な記事なはずです。
ということで、ツイッターアカウントがない、もしくは作りたて販売者の記事は買わないでおきましょう。
②:1つでも星1のレビューがあるなら買わない
星1のレビューが、1つでもある記事はだいたい地雷です。
レビューの内容が「自分は知っていたから」とかの場合は、この限りではありませんが、
基本的に、よほどひどい記事でもない限り、星1のレビューがつくことはありません。
なので、1つでも星1のレビューがあるなら、買わないのが無難です。
③:無料部分で「稼げると書いているのに、実績の提示がない」ときは買わない
brainでは、無料で読める部分がありますよね。
まさに今あなたが読んでいるこことかです。笑
この無料部分で、
「この方法なら稼げます」みたいに書いているのに、実績が一つも書かれていない
というときは、買わないでおきましょう。
まず間違いなく、その人は稼いでいません。
十中八九、他の誰かの記事の内容をパクっているだけのはず。
そもそも実績の提示がないのに、稼げる系の記事を出すような人が、本当に稼げているとは到底思えないですし、、、笑
④:実績の画像は疑え!
これが一番タチが悪いのですが、
偽造した収入画面の画像を載せて、あたかも稼いでいるように見せてくる
という人がいます。
正直な話、これがかなり多いです。
ちなみに下記のツイートの人も嘘の収入なので、気をつけてください。
https://twitter.com/web_abc1/status/1486164916864417794
今はもう上記のアカウントは消えているようです。
やはり嘘の収入画面だったということでしょう。
こんな感じで、嘘の収入に騙されないようにするのがとても大切です。
嘘の収入を見分ける方法としては、この記事の1つ目でお話しした「Twitterも新規アカウント」の人は基本的に稼いでいないと思ってください。
ということで、これらのことに気をつけつつ、有益なbrain記事のみを購入できるようにしていきましょう!
もし購入するかどうか迷っている記事があるなら、僕のTwitterとかで気軽にリプとかで聞いてください!
Twitterは「こちら」です。
さて、ここからは有料部分の『僕が最近はあまりbrainを購入していない理由』について書いていきます。
別にそこまで価値のある話でもないので、僕に興味がある人だけ購入してください。笑
ちなみに有料エリアは1000文字ぐらいしかないですよ?笑
ただ、これをみただけでも僕がどのような思考で動いているのかが、わかると思います。
Brain初心者
選択と集中の大切さ
webさんの思考を取り込みたいくらい有益な情報
Brainの未来を照らし隊
ごもっともな意見です